徳島県では、令和4年度までは「ポジティブな行動支援」を、令和5年度からは「ポジティブ行動支援」を使用しています。(ホームページ内では、両方の言葉が使われています。) |
Q&A
学校全体で「ポジティブ行動支援」に取り組む際に、大規模な学校では難しさがあると思うのですが、どのようなシステムで行うのがよいのでしょうか。ポイントはありますか?
カテゴリ:
ポジティブ行動支援
大規模な学校であっても、「ポジティブ行動支援」を進めていく際には教職員間で丁寧な合意形成を行い、既存のシステムを有効に活用して、子供たちにポジティブに関わっていくことが必要です。つまりすることはほぼ同じです。
ただ、大規模校では学校全体で話し合いの時間をとるということが難しい場面もあるかもしれません。そのような場合は、低・中・高学年や学年団などの単位で取り組みを進めていくことも重要です。
動きやすい単位で取り組みを進めていくことで、校内全体へよい流れを広められるようにしていきたいですね。
紹介
お問い合わせ
〒779-0108 徳島県板野郡板野町犬伏字東谷1-7
電話:088-672-5200(相談専用)
088-602-7285(教育相談担当)
088-602-7205(特別支援担当)
FAX:088-672-5229
e-mail:tokubetsushien@mt.tokushima-ec.ed.jp
アクセス数
0
6
9
9
5
8
6