Q
作業学習を実施するに当たって考慮することはありますか?
A
作業学習を実施するに当たっては、次のような点を考慮することが重要です。
○児童生徒にとって教育的価値の高い作業活動等を含み、それらの活動に取り組む意義や価値に触れ、喜びや完成の成就感が味わえること。
○地域性に立脚した特色をもつとともに、社会の変化やニーズ等にも対応した永続性や教育的価値のある作業種を選定すること。
○個々の児童生徒の実態に応じた教育的ニーズを分析した上で、段階的な指導ができるものであること。
○知的障害の状態等が多様な児童生徒が、相互の役割等を意識しながら協働して取り組める作業活動を含んでいること。
○作業内容や作業場所が安全で衛生的、健康的であり、作業量や作業の形態、実習時間及び期間などに適切な配慮がなされていること。
○作業製品等の利用価値が高く、生産から消費への流れと社会的貢献などが理解されやすいものであること。