Q
生活能力や職業スキルなどを身に付ける訓練を提供する「訓練等給付」には、どのようなサービスがありますか。
A
「訓練等給付」のうち、訓練系・就労系のサービスとしては、次のようなものがあります。
○就労移行支援…一般企業等へ就労を希望する人に、一定期間、生産活動、職場体験などの機会を提供し、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練や求職活動に関する支援等を行う。
○就労継続支援A型(雇用型)…一般企業等での就労が困難な人に、雇用して就労の機会を提供するとともに、能力の向上のために必要な訓練を行う。
○就労継続支援B型(非雇用型)…一般企業等での就労が困難な人に、生産活動等の機会を提供するとともに、能力の向上のために必要な訓練を行う。
○就労定着支援…一般企業等へ移行し就労した人に、家事や体調管理など就労に伴う生活面の課題に対応するための支援を行う。
○自立訓練(機能訓練・生活訓練)…自立した日常生活や社会生活ができるよう、一定期間、身体機能や生活能力の向上のために必要な訓練を行う。